コンセプト

福祉の提供者としてどこまでも公平であり日々成長していきたい

社会福祉法人狭山公樹会は湖山医療福祉グループの一員であり「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念としています。
狭山公樹会の命名理由についてですが狭山公樹会の「公」はどこまでも偏りのない公平さを表し「樹」は木々の成長する様を表しています。
私たちも、福祉の提供者としてどこまでも公平であり日々成長していきたいとの願いを込め、そして新しく誕生する地が狭山市であることから「狭山公樹会」と命名しました。この狭山の地から福祉サービスの実現を通して発展していきたいと願っています。
さて、この狭山公樹会として狭山の広瀬の地に「(仮称)特別養護老人ホームひろせの杜」を平成30年の春に開設いたします。
歴史ある広瀬の地で多くの地域の方々と交流し、ともに喜びをわかちあうべく施設を広く地域に開放し、誰もが気軽に訪れることができ「談話」「団欒」「交流」できる施設づくりをめざします。
さらに、「地域の防災拠点」として有事の際は地域住民の方々の避難場所としての機能を備えます。
水、食べ物、宿泊などの提供を基本として支えあう拠点づくりをめざします。
誰にも愛される「ひろせの杜」の実現に向けて鋭意準備をしてまいります。

↑